暮らし

【メンズ編】意外と知らないオフィスカジュアルの基本ルール

暮らし

近頃、社会のルールや常識、ビジネスマナーが変化しつつあります。その一環で服装の規定も変わり、必ずスーツで出社しなければいけないという企業も減ってきました。

そんな中で増えつつあるのが、「オフィスカジュアル」を採用する企業です。

しかし、オフィスカジュアルの規則は実は曖昧で、企業によってどこまでがボーダーラインなのか異なってきます。また、「ビジネスカジュアル」や「スマートカジュアル」といった服装もよく比較されます。

そこで今回は、定義が少し曖昧な「オフィスカジュアル」について、どのような違いがあり、ふさわしい格好とはどのような服装かをご紹介していきます。

オフィスカジュアルとはどのような服装?

オフィスカジュアルメンズ

オフィスカジュアルとは基本的にスーツほど堅苦しくなく、オフィスで働きやすいシンプルでラフな服装のことを表します。また、職場での来客にも対応できる最低限の礼儀・マナーをふまえた服装のことを意味します。

逆に職場内だけではなく、取引先の企業へ訪問するときに適した服装をビジネスカジュアルと呼びます。オフィスカジュアルと比べると少しフォーマル(正装)な服装となります。

一方でスマートカジュアルとは、インフォーマル(略礼服)よりも更にラフな服装です。こちらは職場の規定として使われることは少なく、主に結婚式の二次会や高級レストランなどで求められる服装です。

女性向けオフィスカジュアル(レディース編)についてはこちらをお読みください。

 

オフィスカジュアル(メンズ)で使われる服装

男性にふさわしいオフィスカジュアルの一例をご紹介します。

オフィスカジュアル例_メンズ

アウター

  • ジャケット(テーラードジャケット)
  • コート(ピーコート・トレンチコート・チェスターコート)

オフィスカジュアルのアウターではテーラードジャケットが定番です。元々スーツのジャケットもテーラードジャケットと呼ばれています。ジャケット一枚羽織るだけでかっちりとした印象になります。

トップス

  • セーター
  • カーディガン
  • 襟付きのシャツ
  • 無地のTシャツ(Tシャツ1枚着はNG)
  • 無地のカットソー(カットソー1枚着はNG)
  • ポロシャツ

Tシャツやカットソーは基本的にテーラードジャケットと合わせて着るのが無難です。「服装自由」な企業では問題ありませんが、オフィスカジュアルの視点ではTシャツなど単体で着るのはあまりふさわしくありません。

カーディガンは丈が長いものはカジュアル過ぎてしまうので注意しましょう。

ボトムス

  • チノパン
  • スラックス

オフィスカジュアルのボトムス丈は短くてもくるぶしぐらいまでが適切です。ジャケットと組み合わせる場合は上下柄物は派手なイメージを与えてしまうので、どちらか片方は無地が望ましいです。

シューズ

  • 革靴
  • スウェードシューズ
  • スニーカー

スーツのときと同様、革靴を履く場合はベルトの色と合わせるのが基本です。オフィスカジュアルを推奨する企業でも、一部ではTシャツやスニーカーと言ったカジュアルすぎる格好はNGというケースもあるので注意してください。

※クリエイティブ系・WEB・IT系などの企業では、ジーパンやスニーカーが許可されているケースもあります。

オフィスカジュアルとしてNGな服装

男性にふさわしくないオフィスカジュアル例を紹介します。

オフィスカジュアルメンズ_NG例

トップス(NG例)

  • パーカー
  • タンクトップ
  • 派手なTシャツ

Tシャツとジャケットを組み合わせたスタイルはオフィスカジュアルで定番ですが、派手過ぎるTシャツは注意が必要です。また、カジュアルすぎる服や肌の露出の多い格好はオフィスカジュアルにふさわしくないので控えましょう。

ボトムス(NG例)

  • ジーンズ(ダメージジーンズも含む)
  • 短パン

ジーンズは元々の用途である作業服という印象が未だに強いため、控えた方が無難です。短パンは過度な素足の露出となるのでNGです。

シューズ(NG例)

  • スポーツシューズ
  • サンダル

サンダルも短パンと同様にオフィスカジュアルにはNGです。男性の場合、足の極度な露出はだらしなく見えてしまうので注意しましょう。

その他(NG例)

  • 肌の露出が多い服装
  • シワや汚れが目立つ服装

奇抜な格好や不潔な印象を与える服装は周囲に不快な影響を与える可能性があるので控えましょう。シワの無いシャツを着ているだけで、清潔感あるイメージをもってもらえます。

 

まとめ

職場の規定によって許される範囲は様々ですが、上記の服装は共通してオフィスカジュアルと言えるのではないでしょうか。

オフィスカジュアルでは、ラフで動きやすい服装になるだけではなく、コーディネートの幅も広がります。スーツ出勤とは違い、毎日の服装選びが楽しくなることでしょう。自分の職場がどこまでOKなのか分からない場合は、NGな服装を避けながら、同僚の方の服装の度合を見極めて徐々にカジュアルにしていくといいかと思います。

貴方らしいオシャレなワンポイントを加えながら、快適なオフィスカジュアルライフを楽しんでみてください!

タイトルとURLをコピーしました